フォルカーサ
たとえば家が料理なら、ご家族の夢や美意識や価値観はひとつひとつの素材です。
それぞれをうまく組み合わせ、素敵なハーモニーをつくるレシピがフォルカーサにはあります。
ご家族同士で「夢」を語り合いながら、少しずつ「らしさ」を加えていくことで、
家はどんどん「我が家」になっていく。
そして建ててから先も「好きなモノやコト」を重ねながら、「我が家」をずっと育んでいく。
そんな暮らしをフォルカーサでお楽しみください。
![]() |
家族の思いをかなえるために |
+
![]() |
安心・快適な住まいのために |
+
![]() |
家族の思いをかなえるために 「ちょっと予算をかけても あったらいいな」 をプラス |
||
世界に一つだけの「我が家」
フォルカーサ
レシピの手順で、多彩な選択肢から、
ご家族の「好き」を選んでいくと、
わが家らしくコーディネートされた、
世界にひとつの住まいのできあがり!
間取りの主役はキッチン?子供部屋はいくつ?ご主人の書斎も?
フォルカーサは自由設計。ご家族の思いを描きます。
![]() |
![]() |
フォルカーサがおすすめするインテリアテイストは、個性あふれる4種類。
憧れのコーディネートが手軽に実現します。あなたはどのテイストがお好みですか?
![]() |
フレンチシック TASTE CHECK ☑ヨーロッパの白いアンティークが好き ☑フランスの田舎家風インテリアがいい ☑レースや花柄に心ときめく |
![]() |
ヴィラ・リゾート TASTE CHECK ☑海外リゾートでの暮らしに憧れる ☑自然を感じている時が最も癒される ☑海や森の見える別荘のような家が理想 |
![]() |
ヴィンテージ TASTE CHECK ☑ピカピカ光るものより古いものが好き ☑アメリカのヴィンテージものが好き ☑クラフト感のある家具や建具がいい |
![]() |
ナチュラル TASTE CHECK ☑光たっぷりの明るい空間で暮らしたい ☑グリーンや花はいつも飾っていたい ☑北欧の家具や雑貨が大好き |
インテリアテイストに合わせて、わが家をコーディネート。
ドアやフローリング、キッチン、洗面台、バスルーム、ご家族の個性が表現できます。
ナチュラルTASTEでトータルコーディネートすると……
もちろん自分流の組み合わせも楽しめます!
どんどん「わが家」らしくなっていく楽しいポイントです。
フォルカーサのおすすめする5つの外観スタイル。
窓のかたちや壁の素材・カラーはもちろん、様々なバリエーションから屋根のかたちも選べます。
ナチュラルSTYLE |
シックモダンSTYLE |
シンプルモダンSTYLE |
北欧STYLE |
プロヴァンスSTYLE |
|
もうワンポイントのこだわりを
外観やインテリアや設備に
トッピングできるメニューをご用意。
棚や照明など好きなアイテムをプラスして、
もっとわが家らしく!
暮らしに合わせた収納でもっと自慢のわが家に!
コーディネートが楽な、 わが家の衣裳部屋。 衣替えが不要で、家事がラクラク。たっぷり収納できるうえ、一目で服がどこにあるのか探しやすく、コーディネートしやすいのが魅力です。 |
![]() |
土間に置きたいモノって 靴だけじゃない。 キャリーバッグ、ゴルフバッグ、ガーデニング道具、ベビーカーにスペアタイヤ……。屋外でつかうものってけっこう多いから、室内に上げずにすむ土間収納が便利です。 |
![]() |
洗う・干す・しまうが 一箇所で完了! 棚を設けて、タオルやパジャマ、下着類をストック。脱衣室・洗濯場・室内干し場と連結させれば、洗う・干す・しまうが一箇所で済んで、家事がぐんとラクに。 |
![]() |
ストックが整理できて、 キッチン周りが美しく! 缶詰、パスタ、お菓子……。 どこに何がどれくらいあるか一目で分かり、キッチン周りがいつもスッキリ。 棚の下部をオープンにすればゴミ箱置き場にでき、勝手口へのゴミ出しもスムーズに。 |
![]() |
季節のアレコレ、 たっぷりスッキリ。 扇風機やファンヒーターなどの季節家電、ひな人形やクリスマスツリーといった意外と置き場所をとるモノたちも余裕でしまえます。 |
|
広い収納で、 家族の空間を美しく。 家族が長時間過ごし、散らかりがちなリビングにこそ収納を。 ランドセルやおもちゃ箱を片づけて、美しいインテリア空間でくつろいでください。 |
![]() |
洗面場やトイレの壁を、 収納スペースに。 水回りの限られた空間では、壁をへこませて棚を埋め込んだ「ニッチ」で収納の確保を。 トイレットペーパーや化粧品がきれいにしまえます。 |
![]() |
こだわりアイテムをプラスして
もっとわが家らしく!
窓辺を花で演出できる フラワーボックス 窓辺にお花を飾って、わが家を華やかに演出。 住まうご家族はもちろん、道行く方々にも季節の贈り物ができます。 |
![]() |
集いの中心に飾りが置ける キッチン前ニッチ キッチン前面のニッチ(壁埋め込み棚)は、ダイニングの家族からよく見える一等地。 写真や花などを飾って素敵な演出に。 |
![]() |
壁に彩りを添える 飾り棚 リビングの壁におしゃれな飾り棚を。 小さな観葉植物やアロマオイルを置いて、暮らしにワンポイントの彩りを添えられます。 |
![]() |
のんびりくつろげる 小上がり和室 フロアを一段上げた和室。端をソファがわりにしたり、ゴロゴロ寝転んだり、掘りごたつで足を伸ばしてリラックスできます。 |
![]() |
並んでお料理できる トリプルワイドIH ふたりがヨコに並んで調理できるタイプ。 ご夫婦で“共同作業”を楽しんだり、子供たりにわが家の味をレッスンできます。 |
![]() |
お勉強に家事に活躍する マルチなインテリアカウンター ママがお料理している前に座って、宿題を見てもらえます。 もちろんティータイムやパソコンの調べ物などにも便利です。 |
![]() |
朝日ホームのSNSもぜひチェックしてください♬
LINEでは友だち登録をしていただくと、毎週木曜日に朝日ホームの施工事例や家づくりのお役立ち情報をお届けしています。
LINEからのイベント申込み、ご質問も可能です。