現場レポート
エリア別|すべて
土間のある家
自分たちの「好き」を詰め込んだ空間作り
- 1.2022年05月09日
-
雑工事
トイレのリモコンやペーパーホルダー、タオルリングを取り付けました
- 2.2022年05月09日
-
雑工事
- 3.2022年05月05日
-
水道工事
外部配管確認
- 4.2022年05月05日
-
水道工事
- 5.2022年05月02日
-
エアコン設置工事
リビングエアコン設置
- 6.2022年05月02日
-
エアコン設置工事
- 7.2022年04月29日
-
水道工事
注水テスト・ユニットバス
- 8.2022年04月29日
-
水道工事
洗面化粧台
- 9.2022年04月29日
-
水道工事
トイレ
- 10.2022年04月29日
-
水道工事
手洗い
- 11.2022年04月28日
-
水道工事
メーター設置
- 12.2022年04月28日
-
水道工事
止水栓設置
- 13.2022年04月27日
-
水道工事
外部配管工事
- 14.2022年04月27日
-
水道工事
- 15.2022年04月26日
-
ハウスクリーニング
ハウスクリーニングを行いました
- 16.2022年04月26日
-
ハウスクリーニング
- 17.2022年04月25日
-
設備工事
ユニットバス配管接続工事
- 18.2022年04月25日
-
設備工事
- 19.2022年04月23日
-
電気工事
- 20.2022年04月23日
-
電気工事
- 21.2022年04月22日
-
電気工事
- 22.2022年04月22日
-
電気工事
- 23.2022年04月21日
-
雑工事
玄関手洗い器、高さ修正
- 24.2022年04月21日
-
雑工事
洗面化粧台建付け調整
- 25.2022年04月20日
-
電気工事
照明点灯チェック
- 26.2022年04月20日
-
電気工事
- 27.2022年04月19日
-
電気工事
本線引込工事
- 28.2022年04月19日
-
電気工事
- 29.2022年04月16日
-
設備工事
洗面化粧台設置
- 30.2022年04月16日
-
設備工事
土間手洗い設置
- 31.2022年04月15日
-
設備工事
1階トイレ設置
- 32.2022年04月15日
-
設備工事
2階トイレ設置
- 33.2022年04月14日
-
タイル工事
土間部分タイル施工
- 34.2022年04月14日
-
タイル工事
- 35.2022年04月13日
-
タイル工事
タイル本体工事
- 36.2022年04月13日
-
タイル工事
- 37.2022年04月12日
-
タイル工事
タイル下地、モルタルの施工
- 38.2022年04月12日
-
タイル工事
- 39.2022年04月11日
-
タイル工事
今週半ば、タイル工事を行う予定です。
- 40.2022年04月11日
-
タイル工事
玄関ポーチも一緒に施工いたします。
- 41.2022年04月10日
-
電気工事
火災報知器取付確認
- 42.2022年04月10日
-
内装工事
クロス一部張替え完了
- 43.2022年04月09日
-
外装工事
物干し確認
- 44.2022年04月09日
-
外装工事
- 45.2022年04月08日
-
外装工事
ベランダ笠木施工
- 46.2022年04月08日
-
外装工事
- 47.2022年04月07日
-
内装工事
養生撤去・設備工事準備
- 48.2022年04月07日
-
内装工事
- 49.2022年04月06日
-
内装工事
養生シートを剥がしました
- 50.2022年04月06日
-
内装工事
- 51.2022年04月05日
-
足場撤去
足場の撤去が完了しました
- 52.2022年04月05日
-
足場撤去
- 53.2022年04月04日
-
電気工事
2階洋室ダウンライト施工
- 54.2022年04月04日
-
電気工事
外部防水コンセント設置
- 55.2022年04月03日
-
電気工事
2階廊下ダウンライト及び火災報知器取付
- 56.2022年04月03日
-
電気工事
ベランダ天井ダウンライト施工
- 57.2022年04月02日
-
電気工事
照明器具、スイッチボックス等取付工事
- 58.2022年04月02日
-
電気工事
- 59.2022年04月01日
-
内装工事
洗面脱衣室アクセントクロス
- 60.2022年04月01日
-
内装工事
- 61.2022年04月01日
-
内装工事
洗面所クロス施工
- 62.2022年04月01日
-
内装工事
リビングアクセントクロス
- 63.2022年03月31日
-
内装工事
クロゼット内部アクセントクロス
- 64.2022年03月31日
-
内装工事
階段アクセントクロス施工
- 65.2022年03月30日
-
内装工事
玄関周りクロス施工
- 66.2022年03月30日
-
内装工事
- 67.2022年03月29日
-
内装工事
階段部分のクロス施工。高さがあるのではしごを使って施工します。
- 68.2022年03月29日
-
内装工事
- 69.2022年03月28日
-
内装工事
2階階段ホール隣接のフリースペース部分も貼り終えました
- 70.2022年03月28日
-
内装工事
階段部分もベースクロスを貼り終え、アクセントクロスはこれから施工します
- 71.2022年03月27日
-
内装工事
2階洋室クロス工事
- 72.2022年03月27日
-
内装工事
- 73.2022年03月26日
-
内装工事
2階寝室クロス工事
- 74.2022年03月26日
-
内装工事
- 75.2022年03月25日
-
外装工事
雨どい取付
- 76.2022年03月25日
-
外装工事
- 77.2022年03月25日
-
内装工事
リビングクロス本体工事
- 78.2022年03月25日
-
内装工事
- 79.2022年03月24日
-
内装工事
クロス本体工事
- 80.2022年03月24日
-
内装工事
- 81.2022年03月23日
-
外装工事
コーキング仕上げ
- 82.2022年03月23日
-
外装工事
- 83.2022年03月22日
-
内装工事
- 84.2022年03月22日
-
外装工事
- 85.2022年03月21日
-
内装工事
- 86.2022年03月21日
-
内装工事
- 87.2022年03月21日
-
外装工事
- 88.2022年03月21日
-
外装工事
- 89.2022年03月20日
-
外装工事
破風工事完了しました
- 90.2022年03月20日
-
外装工事
- 91.2022年03月20日
-
内装工事
パテ工事3回目完了
- 92.2022年03月20日
-
内装工事
- 93.2022年03月19日
-
内装工事
3回目パテ工事
- 94.2022年03月19日
-
内装工事
- 95.2022年03月19日
-
外装工事
- 96.2022年03月19日
-
外装工事
- 97.2022年03月18日
-
内装工事
2回目パテ工事
- 98.2022年03月18日
-
内装工事
- 99.2022年03月18日
-
外装工事
サイディング本体工事
- 100.2022年03月18日
-
外装工事
- 101.2022年03月17日
-
外装工事
サイディング本体工事
- 102.2022年03月17日
-
外装工事
- 103.2022年03月17日
-
内装工事
パテ工事
- 104.2022年03月17日
-
内装工事
- 105.2022年03月16日
-
内装工事
- 106.2022年03月16日
-
内装工事
パテ工事開始
- 107.2022年03月16日
-
外装工事
サイディング本体工事(3色目)
- 108.2022年03月16日
-
外装工事
- 109.2022年03月15日
-
電気工事
スイッチ、コンセント、照明等の穴あけ
- 110.2022年03月15日
-
電気工事
- 111.2022年03月15日
-
外装工事
サイディング工事
- 112.2022年03月15日
-
外装工事
- 113.2022年03月14日
-
木工事
ドアつり込み完了
- 114.2022年03月14日
-
木工事
- 115.2022年03月14日
-
外装工事
ベランダアクセント施工
- 116.2022年03月14日
-
外装工事
- 117.2022年03月13日
-
外装工事
- 118.2022年03月13日
-
外装工事
- 119.2022年03月13日
-
木工事
- 120.2022年03月13日
-
木工事
- 121.2022年03月13日
-
木工事
- 122.2022年03月13日
-
木工事
- 123.2022年03月12日
-
外装工事
サイディング本体工事
- 124.2022年03月12日
-
外装工事
- 125.2022年03月12日
-
木工事
建具取り付け
- 126.2022年03月12日
-
木工事
- 127.2022年03月11日
-
木工事
建具吊り込み
- 128.2022年03月11日
-
木工事
- 129.2022年03月11日
-
木工事
階段手すり設置
- 130.2022年03月11日
-
木工事
- 131.2022年03月11日
-
外装工事
サイディング本体工事
- 132.2022年03月11日
-
外装工事
- 133.2022年03月10日
-
木工事
玄関収納取り付け
- 134.2022年03月10日
-
木工事
クロゼット扉施工
- 135.2022年03月10日
-
木工事
窓設置完了
- 136.2022年03月10日
-
木工事
書斎より玄関を見る
- 137.2022年03月10日
-
外装工事
- 138.2022年03月10日
-
外装工事
- 139.2022年03月09日
-
木工事
階段施工
- 140.2022年03月09日
-
木工事
階段の裏側。階段の立ち上がり板(蹴込板)は薄いので補強の板を入れています。
- 141.2022年03月09日
-
外装工事
ベランダ軒天及び軒換気設置
- 142.2022年03月09日
-
外装工事
サイディング工事
- 143.2022年03月08日
-
木工事
窓の高さを変更しました
- 144.2022年03月08日
-
木工事
ドア枠、窓枠の高さに揃えてあります
- 145.2022年03月08日
-
外装工事
サイディング本体工事
- 146.2022年03月08日
-
外装工事
- 147.2022年03月07日
-
木工事
2階ドア枠施工
- 148.2022年03月07日
-
木工事
- 149.2022年03月07日
-
外装工事
サイディングコーナー材施工
- 150.2022年03月07日
-
外装工事
- 151.2022年03月06日
-
木工事
ボード施工
- 152.2022年03月06日
-
木工事
キッチン回りボード施工
- 153.2022年03月05日
-
木工事
- 154.2022年03月05日
-
木工事
- 155.2022年03月04日
-
設備工事
ユニットバス完成後チェック
- 156.2022年03月04日
-
設備工事
シャワーの位置は所定の場所へ移動
- 157.2022年03月04日
-
外装工事
ベランダ下軒天施工
- 158.2022年03月04日
-
外装工事
- 159.2022年03月03日
-
外装工事
通気胴縁施工
- 160.2022年03月03日
-
外装工事
胴縁の厚み15mmを空気が流れ、壁面の結露を防ぎます。
- 161.2022年03月03日
-
木工事
室内窓枠設置
- 162.2022年03月03日
-
木工事
ドア枠施工
- 163.2022年03月02日
-
外装工事
水切り板金工事
- 164.2022年03月02日
-
外装工事
サイディングを施工する前に行います。
- 165.2022年03月02日
-
木工事
クロゼット棚施工
- 166.2022年03月02日
-
木工事
- 167.2022年03月01日
-
JIO防水検査
昨日、防水検査を受けました。特に問題なく適合を受けました。
- 168.2022年03月01日
-
JIO防水検査
躯体を貫通している配管や配線部分の防水チェックはかなり慎重に行います。
- 169.2022年03月01日
-
設備工事
ユニットバス施工
- 170.2022年03月01日
-
設備工事
- 171.2022年02月28日
-
木工事
勝手口枠施工
- 172.2022年02月28日
-
木工事
窓枠施工
- 173.2022年02月28日
-
木工事
- 174.2022年02月28日
-
木工事
- 175.2022年02月27日
-
木工事
壁及び天井ボード施工
- 176.2022年02月27日
-
木工事
- 177.2022年02月26日
-
木工事
キッチン、カップボード用下地施工
- 178.2022年02月26日
-
木工事
- 179.2022年02月26日
-
木工事
玄関ホール、壁ボード施工
- 180.2022年02月26日
-
木工事
- 181.2022年02月26日
-
外装工事
屋根本体工事
- 182.2022年02月26日
-
外装工事
棟換気部分施工確認
- 183.2022年02月26日
-
水道工事
内部配管工事
- 184.2022年02月26日
-
水道工事
- 185.2022年02月25日
-
木工事
壁、充填断熱材施工
- 186.2022年02月25日
-
木工事
- 187.2022年02月25日
-
木工事
軒天下地施工
- 188.2022年02月25日
-
木工事
- 189.2022年02月25日
-
木工事
2階天井断熱材施工状況
- 190.2022年02月25日
-
木工事
- 191.2022年02月25日
-
外装工事
外部配管、防水工事
- 192.2022年02月25日
-
外装工事
- 193.2022年02月24日
-
木工事
キッチン立ち上がり部分下地施工
- 194.2022年02月24日
-
木工事
耐力壁施工確認
- 195.2022年02月24日
-
電気工事
電気配線工事、スイッチボックスやコンセントボックスの設置
- 196.2022年02月24日
-
電気工事
- 197.2022年02月24日
-
電気工事
換気扇ダクト工事
- 198.2022年02月24日
-
電気工事
- 199.2022年02月23日
-
木工事
フローリング施工完了。養生シートもすべて施工済
- 200.2022年02月23日
-
木工事
キッチン床下収納部分施工
- 201.2022年02月23日
-
JIO構造躯体検査
瑕疵保険の構造躯体検査を受けました。特に問題はなく、適合を受けました。
- 202.2022年02月23日
-
JIO構造躯体検査
- 203.2022年02月22日
-
電気工事
電気配線工事
- 204.2022年02月22日
-
電気工事
- 205.2022年02月22日
-
木工事
窓上、下地施工
- 206.2022年02月22日
-
木工事
- 207.2022年02月21日
-
外装工事
防水シート施工完了
- 208.2022年02月21日
-
外装工事
- 209.2022年02月21日
-
木工事
小屋裏部分断熱材施工
- 210.2022年02月21日
-
木工事
- 211.2022年02月20日
-
外装工事
外壁防水シート施工
- 212.2022年02月20日
-
外装工事
- 213.2022年02月19日
-
木工事
サッシ取付工事
- 214.2022年02月19日
-
木工事
- 215.2022年02月19日
-
木工事
床材施工
- 216.2022年02月19日
-
木工事
- 217.2022年02月18日
-
木工事
サッシ取付工事
- 218.2022年02月18日
-
木工事
2階FIX窓取り付け工事
- 219.2022年02月18日
-
木工事
1階ベランダ下天井部分、断熱材施工
- 220.2022年02月18日
-
木工事
- 221.2022年02月17日
-
外装工事
ベランダFRP防水を行っています。
- 222.2022年02月17日
-
外装工事
ガラス繊維を張り付けFRP塗装を済ませたのち、仕上げの塗装を行っています。
- 223.2022年02月17日
-
木工事
玄関ドア取付
- 224.2022年02月17日
-
木工事
内側から見たところ
- 225.2022年02月17日
-
木工事
1階天井下地及び窓下地施工
- 226.2022年02月17日
-
木工事
2階天井下地施工
- 227.2022年02月16日
-
木工事
構造用金物施工
- 228.2022年02月16日
-
木工事
- 229.2022年02月15日
-
木工事
構造材施工
- 230.2022年02月15日
-
木工事
1階構造用合板施工
- 231.2022年02月14日
-
木工事
ダイライト施工
- 232.2022年02月14日
-
木工事
筋かい施工
- 233.2022年02月13日
-
外装工事
屋根防水(アスファルトルーフィング)完了
- 234.2022年02月13日
-
外装工事
- 235.2022年02月12日
-
上棟
1階柱及び梁桁材組み上げ
- 236.2022年02月12日
-
上棟
梁桁材組み上がり
- 237.2022年02月12日
-
上棟
2階床版施工
- 238.2022年02月12日
-
上棟
2階柱建て
- 239.2022年02月12日
-
上棟
2階梁桁材施工
- 240.2022年02月12日
-
上棟
小屋束建て
- 241.2022年02月12日
-
上棟
棟及び母屋等施工
- 242.2022年02月12日
-
上棟
垂木施工
- 243.2022年02月12日
-
上棟
野地板施工
- 244.2022年02月12日
-
上棟
野地完成
- 245.2022年02月12日
-
上棟
養生
- 246.2022年02月12日
-
上棟
棟梁とお施主様で建物のお清め
- 247.2022年02月11日
-
上棟前準備
明日の上棟前の準備。材料の搬入はほぼ終わりました。
残りは当日便で運ばれてきます。雪が積もらなくて良かったです。
- 248.2022年02月11日
-
上棟前準備
- 249.2022年02月10日
-
足場架設
足場の組み立て完了しました
- 250.2022年02月10日
-
足場架設
- 251.2022年02月07日
-
木工事
土台施工
- 252.2022年02月07日
-
木工事
床断熱材施工
- 253.2022年02月07日
-
木工事
- 254.2022年02月07日
-
木工事
床構造用合板施工
- 255.2022年02月06日
-
木工事
昨日、土台の施工を行いました。
- 256.2022年02月06日
-
木工事
- 257.2022年02月05日
-
水道工事
床下配管工事完了
- 258.2022年02月05日
-
水道工事
ピンクが給湯管、ブルーが給水管、白がガス管、グレーが排水管です
- 259.2022年02月04日
-
水道工事
内部配管施工中
- 260.2022年02月04日
-
水道工事
- 261.2022年02月03日
-
仮設工事
現場が汚れないように地面にシートを敷き込みました(霜よけも兼ねて)
- 262.2022年02月03日
-
仮設工事
- 263.2022年02月02日
-
防虫工事
土台や床合板など、ホウ酸による防虫工事を行いました
- 264.2022年02月02日
-
防虫工事
- 265.2022年02月01日
-
材料搬入
土台など先に使う材料を搬入しました
- 266.2022年02月01日
-
材料搬入
- 267.2022年01月28日
-
ガス工事
- 268.2022年01月28日
-
ガス工事
ガス配管、完成後確認
- 269.2022年01月27日
-
ガス工事
ガス配管工事
- 270.2022年01月27日
-
ガス工事
- 271.2022年01月25日
-
雑工事
仮設トイレの設置を行いました
- 272.2022年01月25日
-
雑工事
仮設電柱及びプラ敷きの設置
- 273.2022年01月24日
-
基礎工事
完成した基礎のチェックを行いました
- 274.2022年01月24日
-
基礎工事
- 275.2022年01月22日
-
木工事
墨出し工事
- 276.2022年01月22日
-
木工事
- 277.2022年01月21日
-
基礎工事
玄関ポーチ型枠撤去
- 278.2022年01月21日
-
基礎工事
- 279.2022年01月20日
-
基礎工事
玄関土間&ポーチのコンクリート打設
- 280.2022年01月20日
-
基礎工事
- 281.2022年01月19日
-
基礎工事
型枠撤去
- 282.2022年01月19日
-
基礎工事
- 283.2022年01月17日
-
基礎工事
コンクリート打ち込み後確認
- 284.2022年01月17日
-
基礎工事
- 285.2022年01月15日
-
基礎工事
基礎立ち上がり部分、コンクリート打設
- 286.2022年01月15日
-
基礎工事
- 287.2022年01月14日
-
基礎工事
型枠完成
- 288.2022年01月14日
-
基礎工事
- 289.2022年01月13日
-
基礎工事
基礎立ち上がり、型枠設置
- 290.2022年01月13日
-
基礎工事
- 291.2022年01月12日
-
基礎工事
耐圧版コンクリート打設
- 292.2022年01月12日
-
基礎工事
- 293.2022年01月12日
-
基礎工事
- 294.2022年01月12日
-
基礎工事
- 295.2022年01月11日
-
基礎工事
鎮め物を基礎の下に埋めました
- 296.2022年01月11日
-
基礎工事
- 297.2022年01月11日
-
JIO配筋検査
JIO配筋検査 無事に適合しました
- 298.2022年01月11日
-
JIO配筋検査
- 299.2022年01月10日
-
基礎工事
配筋工事事前チェック
- 300.2022年01月10日
-
基礎工事
- 301.2022年01月09日
-
基礎工事
- 302.2022年01月09日
-
基礎工事
- 303.2022年01月06日
-
基礎工事
配筋施工
- 304.2022年01月06日
-
基礎工事
- 305.2021年12月30日
-
基礎工事
- 306.2021年12月30日
-
基礎工事
- 307.2021年12月29日
-
基礎工事
根切および防湿シート、捨てコン施工
- 308.2021年12月29日
-
基礎工事
- 309.2021年12月28日
-
基礎工事
砕石工事
- 310.2021年12月28日
-
基礎工事
- 311.2021年12月24日
-
基礎工事
昨日施工したやり方(建物の位置を決める)を計測して、配置が間違っていないかチェックしてきました。
- 312.2021年12月24日
-
基礎工事
特に問題はありませんでした
- 313.2021年12月23日
-
基礎工事
基礎工事着手前に建物の位置を決めるやり方工事を行いました
- 314.2021年12月23日
-
基礎工事
- 315.2021年12月15日
-
地盤改良工事
改良工事完了
- 316.2021年12月15日
-
地盤改良工事
- 317.2021年12月14日
-
地盤改良工事
- 318.2021年12月14日
-
地盤改良工事
- 319.2021年12月13日
-
地盤改良工事
根切工事
- 320.2021年12月13日
-
地盤改良工事
- 321.2021年12月11日
-
地鎮祭
本日、地鎮祭を行いました
- 322.2021年12月11日
-
地鎮祭
- 323.2021年11月27日
-
地盤調査
地盤調査の開始です。建物の立つ予定の土地の地耐力を計測します。
- 324.2021年11月27日
-
地盤調査
- 325.2021年11月26日
-
解体工事
午前中の為、陰で分かりにくいですがすっきりしました
- 326.2021年11月26日
-
解体工事
- 327.2021年11月24日
-
解体工事
通路側もすっきりしました
- 328.2021年11月24日
-
解体工事
細かいごみを撤去しています
- 329.2021年11月18日
-
解体工事
- 330.2021年11月18日
-
解体工事
- 331.2021年11月16日
-
解体工事
- 332.2021年11月16日
-
解体工事
- 333.2021年11月12日
-
解体工事
- 334.2021年11月12日
-
解体工事
- 335.2021年11月11日
-
解体工事
- 336.2021年11月11日
-
解体工事
- 337.2021年11月09日
-
解体工事
- 338.2021年11月09日
-
解体工事
- 339.2021年11月08日
-
解体工事
- 340.2021年11月08日
-
解体工事
- 341.2021年11月06日
-
解体工事
- 342.2021年11月06日
-
解体工事
- 343.2021年10月03日
-
再びパナソニックショールームへ
今回はユニットバスの選定です。
- 344.2021年10月03日
-
再びパナソニックショールームへ
模型を使っていろいろな組み合わせを試すことが出来ます
- 345.2021年09月27日
-
パナソニックショールームへ
キッチンのカラーリング打ち合わせ
- 346.2021年09月27日
-
パナソニック