完工事例
エリア別|すべて
麻生区王禅寺東 新築工事
I様邸新築工事
玄関。
玄関横にシューズインクローゼット。
引戸でしっかり目隠し、すっきりとした玄関です。
ウォークスルータイプ。
靴以外のモノも衣類もかけられ、たっぷり収納可能です。
玄関から洗面所に直行できます。
洗面所は、ホワイト色を基調とし、洗面カウンター前にグレー色のアクセントクロスを配色。
洗面カウンター扉のネイビーオーク色が、空間を引き締めます。
可動式棚は、使用勝手も良く、収納力も抜群です。
パナソニック・洗面ドレッシング、シーライン。
洗面キャビネットとカウンター合わせて、170㎝。
パナソニックバスルーム、FZ1616タイプ。
1階トイレ。
玄関ホールに収納クローゼット。家型ニッチもちらりと見えます。
可愛い飾り棚「家型ニッチ」。インテリアのアクセントになりますね。
パナソニック・クラフトレーベルの片開きドア。お色味は、グレージュウォールナット柄です。
キッチンもパナソニック・ラクシーナ。
ブルーグレーオーク柄のキッチンとウオッシュドオーク柄のフローリングが
とても良く合っておられます。
カップボードも同シリーズで揃えられました。
広々リビングと畳コーナー。お部屋の一画に和の空間。
畳色は、ライトグレー色。リビング空間に馴染んでいます。
和室のように、寝転ぶ。ソファのように腰をかける。様々な「くつろぎ方」ができる畳スペースです。
畳の下は、全て収納スペース。
リビング奥に、謎の空間。
今、お客様からの要望が多い、人気の「ルンバ基地」。コンセントも勿論、確保。
キッチン横の出窓。竹林が見えます。
屋外の景色を絵画のように見立てた、ピクチャーウィンドウ。
リビングつながりのテラス。
開放感たっぷりです。
1階階段。
2階へ。
2階トイレ。
2階に洗面カウンター。
丸型ボウルでシンプルなデザイン。
2階洋室①。
2階洋室②。
薄い色(クリームやペール系の色)の壁紙でも十分にアクセントになりますね。
洋室①と色違いのチェック柄クロス。
2階バルコニー。
2階洋室③。
居室奥に飾り壁。
飾り壁の奥には、クローゼット。
クローゼット+書斎コーナー。
ライト、コンセント完備。
朝日ホームのSNSもぜひチェックしてください♬
モデルハウスのライブ配信あり、いま見学に来られないお客様でもご体感いただけます!
ライブ配信開始時に通知が届くよう、ぜひフォローをお願いします♪
LINE公式アカウントではイベントや家づくりのお役立ち情報をお届けしています。LINEからのお申し込み、ご質問も可能です。
建築中レポート
- 1.2020年03月16日
-
解体工事
- 2.2020年03月16日
-
解体工事
- 3.2020年03月28日
-
解体工事
- 4.2020年03月28日
-
解体工事
- 5.2020年06月08日
-
現地調査
- 6.2020年06月08日
-
現地調査
- 7.2020年06月27日
-
地鎮祭
天気にも恵まれ良い日となりました
- 8.2020年06月27日
-
地鎮祭
- 9.2020年07月11日
-
地盤改良工事
- 10.2020年07月11日
-
地盤改良工事
- 11.2020年07月13日
-
地盤改良工事
杭工事部分
- 12.2020年07月13日
-
地盤改良工事
- 13.2020年07月14日
-
地盤改良工事
- 14.2020年07月14日
-
地盤改良工事
- 15.2020年07月22日
-
基礎工事
やり方工事
- 16.2020年07月22日
-
基礎工事
- 17.2020年07月23日
-
基礎工事
根切工事
- 18.2020年07月23日
-
基礎工事
- 19.2020年07月24日
-
基礎工事
砕石転圧工事
- 20.2020年07月24日
-
基礎工事
- 21.2020年07月26日
-
基礎工事
昨日、防湿シート及び捨てコン施工
- 22.2020年07月26日
-
基礎工事
- 23.2020年07月27日
-
基礎工事
ユニット鉄筋搬入
- 24.2020年07月27日
-
基礎工事
- 25.2020年08月01日
-
基礎工事
配筋工事
- 26.2020年08月01日
-
基礎工事
鎮め物設置
- 27.2020年08月03日
-
JIO配筋検査
問題ありません。適合頂きましたので、ご安心ください。
- 28.2020年08月03日
-
JIO配筋検査
- 29.2020年08月04日
-
基礎工事
耐圧盤コンクリート打設。耐圧盤の役目というのは、建物の荷重を接している地盤面に伝えることです。
- 30.2020年08月04日
-
基礎工事
- 31.2020年08月05日
-
基礎工事
型枠工事
- 32.2020年08月05日
-
基礎工事
- 33.2020年08月06日
-
基礎工事
基礎立ち上がりコンクリート打設。正面のボルトは、「アンカーボルト」。木造住宅では土台と基礎を繋げるボルトです。
- 34.2020年08月06日
-
基礎工事
- 35.2020年08月07日
-
基礎工事
養生中。養生とはコンクリート打設後、コンクリートが硬化するための期間を指します。
- 36.2020年08月07日
-
基礎工事
- 37.2020年08月17日
-
基礎工事
- 38.2020年08月17日
-
基礎工事
型枠が外れました。基礎工事は終了です。
- 39.2020年08月18日
-
ガス工事
- 40.2020年08月18日
-
ガス工事
- 41.2020年08月24日
-
足場架設
- 42.2020年08月24日
-
足場架設
- 43.2020年08月25日
-
木工事
土台施工
- 44.2020年08月25日
-
木工事
- 45.2020年08月26日
-
木工事
- 46.2020年08月26日
-
木工事
- 47.2020年08月27日
-
上棟
1階柱施工。ピン工法なので、一つずつピンを留めていきます。
- 48.2020年08月27日
-
上棟
1階梁施工(テクノビーム施工)
- 49.2020年08月27日
-
上棟
2階床版及び2階柱施工
- 50.2020年08月27日
-
上棟
小屋梁(テクノビーム施工)
- 51.2020年08月27日
-
上棟
I様、上棟おめでとうございます!当日は、大変暑い日となりましたが無事、大工さんの手により棟を上げる事が出来ました。
屋根下地材施工(垂木等)
- 52.2020年08月27日
-
上棟
野地板施工。野地板は屋根材と防水紙の下の重要部分です。表面の屋根材、その下の防水紙、その下にあるのが野地板です。
- 53.2020年08月28日
-
木工事
外部ハイベストウッド施工中
- 54.2020年08月28日
-
木工事
- 55.2020年08月29日
-
外装工事
屋根防水工事
- 56.2020年08月29日
-
外装工事
- 57.2020年08月29日
-
木工事
内部から見たハイベストウッド(構造用壁)
- 58.2020年08月29日
-
木工事
2階ベランダ部分。上から見るとかなり大きいですね。
- 59.2020年08月30日
-
木工事
窓台、サッシ取付前の防水施工
- 60.2020年08月30日
-
木工事
- 61.2020年08月31日
-
木工事
構造金物取付工事。筋交いプレート
- 62.2020年08月31日
-
木工事
ホールダウン金物取付。木造住宅で使用する特別なボルトで、地震や台風などの外からの強い衝撃で、柱が土台から抜けないようにするために取り付ける金具です。
- 63.2020年08月31日
-
木工事
筋交い施工。筋交い(すじかい)とは、柱と柱の間に斜めに入れて建築物の構造を補強する部材です。構造体の耐震性を強める効果があります。
- 64.2020年08月31日
-
木工事
- 65.2020年09月01日
-
木工事
サッシ搬入
- 66.2020年09月01日
-
木工事
- 67.2020年09月02日
-
木工事
玄関ドア取付
- 68.2020年09月02日
-
木工事
サッシ取付。上棟したばかりのお家は、柱などの木材だけの状態ですので、間取りがイメージしにくいのですが、サッシが付く事でお部屋の雰囲気が少しお分かりいただけるようになったのではないでしょうか。
- 69.2020年09月03日
-
木工事
サッシ取付工事。上棟したばかりのお家は、柱などの木材だけの状態ですので、間取りがイメージしにくいのですが、サッシが付く事でお部屋の雰囲気が少しお分かりいただけるようになったのではないでしょうか。
- 70.2020年09月03日
-
木工事
- 71.2020年09月03日
-
防水工事
ベランダ防水工事
- 72.2020年09月03日
-
防水工事
- 73.2020年09月04日
-
木工事
サッシ及び構造壁設置
- 74.2020年09月04日
-
木工事
- 75.2020年09月04日
-
防水工事
FRP防水完成
- 76.2020年09月04日
-
防水工事
- 77.2020年09月05日
-
木工事
天井下地工事
- 78.2020年09月05日
-
木工事
- 79.2020年09月06日
-
木工事
- 80.2020年09月06日
-
木工事
- 81.2020年09月07日
-
木工事
天井下地施工
- 82.2020年09月07日
-
木工事
- 83.2020年09月08日
-
木工事
- 84.2020年09月08日
-
木工事
- 85.2020年09月09日
-
木工事
- 86.2020年09月09日
-
木工事
- 87.2020年09月10日
-
木工事
窓枠施工
- 88.2020年09月10日
-
木工事
出窓部分。窓上下地(カーテンレール等取付用)施工。
- 89.2020年09月11日
-
ユニットバス施工
- 90.2020年09月11日
-
ユニットバス施工
- 91.2020年09月12日
-
電気工事
- 92.2020年09月12日
-
電気工事
- 93.2020年09月12日
-
木工事
お掃除ロボット用空間。
- 94.2020年09月12日
-
木工事
- 95.2020年09月13日
-
電気工事
- 96.2020年09月13日
-
電気工事
インターフォンニッチ作成
- 97.2020年09月14日
-
外装工事
- 98.2020年09月15日
-
木工事
断熱材施工。夏涼しく冬暖かい家にするためには、断熱材も重要なポイントになります。住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう綿のような断熱材を、隙間なく敷き詰めていきます。これにより、優れた断熱性と高い気密性を実現します。壁が出来ると見えなくなる部分ですが、丁寧に施工しておりますのでご安心下さい。
- 99.2020年09月15日
-
木工事
- 100.2020年09月16日
-
木工事
- 101.2020年09月16日
-
木工事
- 102.2020年09月17日
-
電気工事
- 103.2020年09月17日
-
電気工事
- 104.2020年09月18日
-
木工事
天井ボード施工
- 105.2020年09月18日
-
木工事
- 106.2020年09月19日
-
木工事
- 107.2020年09月19日
-
木工事
- 108.2020年09月20日
-
木工事
壁ボード施工
- 109.2020年09月20日
-
木工事
- 110.2020年09月21日
-
木工事
主寝室
- 111.2020年09月21日
-
木工事
1階リビングニッチ
- 112.2020年09月22日
-
木工事
可動棚なので、使いやすさは抜群です。
- 113.2020年09月22日
-
木工事
シューズインクロゼット。クローゼット側からも入れる、2ウェイ仕様です。靴がたっぷり収納出来ます。靴以外のモノも色々置けますね!
- 114.2020年09月23日
-
木工事
階段施工
- 115.2020年09月23日
-
木工事
2階から見た階段部分
- 116.2020年09月24日
-
木工事
1階ダイニング出窓部分
- 117.2020年09月24日
-
木工事
- 118.2020年09月25日
-
木工事
玄関ホールボード施工
- 119.2020年09月25日
-
木工事
ニッチ施工完了。家型デザインのニッチが何とも愛らしいですね。壁紙を貼った後の完成が楽しみです!
- 120.2020年09月26日
-
木工事
シューズインクロゼット建具取り付け。
- 121.2020年09月26日
-
木工事
シューズインクロゼット~洗面脱衣室~ユニットバスの動線。ぐるりと一回り出来る「回遊動線」が、人気の間取りです。
- 122.2020年09月27日
-
木工事
畳コーナー付近ボード施工完了
- 123.2020年09月27日
-
木工事
キッチンスペース、ボード施工完了
- 124.2020年09月28日
-
木工事
2階ウォークイン収納
- 125.2020年09月28日
-
木工事
- 126.2020年09月29日
-
木工事
2階洋室クロゼット内部枕棚取り付け
- 127.2020年09月29日
-
木工事
- 128.2020年09月30日
-
外装工事
サイディング下地、通気胴縁施工
- 129.2020年09月30日
-
外装工事
- 130.2020年10月01日
-
木工事
建具取付完了
- 131.2020年10月01日
-
木工事
こちらの建具は、とても人気のある「クラフトレーベル」。グレージュウォールナット柄を選定されました。落ち着いた深みのある色味で、これから貼られる壁紙とのコントラストが楽しみです!
- 132.2020年10月02日
-
木工事
畳が丘施工。リビングつながりの畳コーナーは、人気の間取りです。
- 133.2020年10月02日
-
木工事
- 134.2020年10月03日
-
木工事
カウンター施工。クローゼット奥に設けた書斎スペース。カウンターも、好みのサイズで造作出来ます。
- 135.2020年10月03日
-
木工事
- 136.2020年10月05日
-
キッチン施工
- 137.2020年10月05日
-
木工事
- 138.2020年10月06日
-
外装工事
軒天施工
- 139.2020年10月06日
-
外装工事
コーナー材施工
- 140.2020年10月08日
-
外装工事
- 141.2020年10月08日
-
外装工事
- 142.2020年10月09日
-
外装工事
- 143.2020年10月09日
-
外装工事
- 144.2020年10月10日
-
キッチン施工
キッチン取付完了しました
- 145.2020年10月10日
-
キッチン施工
- 146.2020年10月12日
-
電気工事
テレビ配線変更
- 147.2020年10月12日
-
電気工事
- 148.2020年10月13日
-
外装工事
- 149.2020年10月13日
-
外装工事
- 150.2020年10月15日
-
外装工事
- 151.2020年10月15日
-
外装工事
- 152.2020年10月16日
-
外装工事
- 153.2020年10月16日
-
外装工事
- 154.2020年10月19日
-
外装工事
- 155.2020年10月19日
-
外装工事
- 156.2020年10月20日
-
内装工事
パテ工事
- 157.2020年10月20日
-
内装工事
- 158.2020年10月21日
-
内装工事
- 159.2020年10月21日
-
内装工事
- 160.2020年10月21日
-
内装工事
- 161.2020年10月22日
-
内装工事
- 162.2020年10月23日
-
外装工事
- 163.2020年10月23日
-
外装工事
- 164.2020年10月23日
-
内装工事
- 165.2020年10月23日
-
内装工事
- 166.2020年10月24日
-
外装工事
- 167.2020年10月24日
-
外装工事
- 168.2020年10月24日
-
内装工事
- 169.2020年10月24日
-
内装工事
- 170.2020年10月25日
-
外装工事
- 171.2020年10月25日
-
外装工事
- 172.2020年10月26日
-
内装工事
- 173.2020年10月26日
-
内装工事
- 174.2020年10月26日
-
外装工事
コーキング工事
- 175.2020年10月26日
-
外装工事
- 176.2020年10月27日
-
内装工事
リビング天井クロス施工
- 177.2020年10月27日
-
内装工事
- 178.2020年10月28日
-
内装工事
クロス貼りは、しっかりとしたパテの下塗りがあってこそ美しく貼ることが出来ますので、丁寧に作業を行っています。
- 179.2020年10月28日
-
内装工事
- 180.2020年10月29日
-
内装工事
リビングクロス施工
- 181.2020年10月29日
-
内装工事
クロス貼り施工中。壁紙が貼られたことにより、空間が広く明るい印象へと変化しますね。
- 182.2020年10月30日
-
内装工事
- 183.2020年10月30日
-
内装工事
- 184.2020年10月31日
-
内装工事
- 185.2020年10月31日
-
内装工事
- 186.2020年10月31日
-
足場撤去
- 187.2020年10月31日
-
足場撤去
- 188.2020年11月01日
-
内装工事
- 189.2020年11月01日
-
内装工事
- 190.2020年11月02日
-
内装工事
ウォークインクローゼット内は、無地と柄クロスを貼り分けられました。
- 191.2020年11月02日
-
内装工事
- 192.2020年11月02日
-
足場撤去後
足場が無くなりすっきりしました
- 193.2020年11月02日
-
足場撤去後
- 194.2020年11月03日
-
内装工事
洗面脱衣室クッションフロアー施工。
- 195.2020年11月03日
-
内装工事
1階トイレクッションフロアー施工
- 196.2020年11月04日
-
内装工事
2階トイレクッションフロア施工
- 197.2020年11月04日
-
内装工事
クローゼット内にチェック柄のクロスを選定されました。
- 198.2020年11月05日
-
電気工事
- 199.2020年11月05日
-
電気工事
- 200.2020年11月06日
-
電気工事
- 201.2020年11月06日
-
電気工事
- 202.2020年11月07日
-
電気工事
- 203.2020年11月07日
-
電気工事
- 204.2020年11月08日
-
電気工事
- 205.2020年11月08日
-
電気工事
打合せさせて頂き使い勝手を考えた配線ですので、実際に使っていただくのが楽しみです。
- 206.2020年11月08日
-
電気工事
- 207.2020年11月09日
-
電気工事
- 208.2020年11月10日
-
電気工事
- 209.2020年11月10日
-
電気工事
- 210.2020年11月11日
-
電気工事
- 211.2020年11月11日
-
設備工事
- 212.2020年11月14日
-
外構工事
- 213.2020年11月14日
-
外構工事
- 214.2020年11月16日
-
外構工事
- 215.2020年11月16日
-
外構工事
- 216.2020年11月18日
-
外構工事
- 217.2020年11月18日
-
外構工事
- 218.2020年11月19日
-
外構工事
- 219.2020年11月19日
-
外構工事
- 220.2020年11月20日
-
外構工事
- 221.2020年11月20日
-
外構工事
- 222.2020年11月21日
-
設備工事
洗面化粧台設置
- 223.2020年11月21日
-
設備工事
1階トイレ設置
- 224.2020年11月22日
-
電気工事
照明器具施工確認
- 225.2020年11月22日
-
電気工事
インターフォン設置。ニッチ内に取り付けられる方が、大変多いです。
- 226.2020年11月23日
-
電気工事
- 227.2020年11月23日
-
電気工事
- 228.2020年11月24日
-
電気工事
- 229.2020年11月24日
-
電気工事
- 230.2020年11月25日
-
電気工事
- 231.2020年11月25日
-
電気工事
- 232.2020年11月25日
-
外構工事
- 233.2020年11月26日
-
外構工事
- 234.2020年11月27日
-
外構工事
- 235.2020年11月27日
-
外構工事
- 236.2020年11月28日
-
外構工事
- 237.2020年11月28日
-
外構工事
- 238.2020年11月30日
-
外構工事
- 239.2020年11月30日
-
外構工事
- 240.2020年12月02日
-
外構工事
- 241.2020年12月02日
-
外構工事
- 242.2020年12月03日
-
外構工事
- 243.2020年12月03日
-
外構工事
- 244.2020年12月04日
-
外構工事
- 245.2020年12月04日
-
外構工事
- 246.2020年12月06日
-
ハウスクリーニング
養生シート剥がし。ブルーグレー色の壁紙がお目見えしました。
- 247.2020年12月06日
-
ハウスクリーニング
ブルーグレーオーク柄のキッチンが床材のお色目と、とても良く合っていますね!
- 248.2020年12月07日
-
外構工事
- 249.2020年12月07日
-
外構工事
東向きの玄関なので、日当たりがとても良いですね。出勤や登校時は、すっきりとした気分で出掛けることができそうです!
- 250.2020年12月08日
-
ハウスクリーニング
- 251.2020年12月08日
-
ハウスクリーニング
ピンク色の壁紙が愛らしいですね。
- 252.2020年12月09日
-
ガス工事
給湯器取付
- 253.2020年12月10日
-
水道工事
各種工事も大詰めとなってきました。I様、完成が待ち遠しいですね。
- 254.2020年12月10日
-
水道工事
- 255.2020年12月10日
-
ガス工事
ガスメーター設置
- 256.2020年12月10日
-
外構工事
- 257.2020年12月11日
-
外構工事
カーポート取付
- 258.2020年12月12日
-
タイル工事
- 259.2020年12月12日
-
タイル工事
- 260.2020年12月13日
-
タイル工事
- 261.2020年12月13日
-
タイル工事
- 262.2020年12月14日
-
外構工事
テラス完成
- 263.2020年12月14日
-
外構工事
リビングつながりのテラスは、多目的に使えそうですね。
- 264.2020年12月16日
-
外構工事
- 265.2020年12月16日
-
外構工事
- 266.2020年12月17日
-
外構工事
- 267.2020年12月17日
-
外構工事
- 268.2020年12月18日
-
外構工事
- 269.2020年12月18日
-
外構工事