Pinterest(ピンタレスト)

Pinterest とは?

Pinterestとは、気に入った画像や動画、アイディアをボードにピンする(保存する)画像取集サービスです。

FacebookやInstagramなどの一般的なSNSでは、昨日の出来事など「過去に起きたこと」に関する内容をアップすることでコミュニケーションを取ります。Twitterでは「いま何をしているのか」という内容のつぶやきが多く、過去や現在の話が中心になります。

それに対しPinterestは「未来の自分のために情報を集めてストックする」というイメージになります。なので、自分で撮った写真をアップすることもできますが、外部Webサイトの写真や他の人がピンした写真を集めることができます。

 

例えば、お料理のレシピや盛り付けのアイディアを集めたり、今度行く旅先について調べたり、街で見かけた気になるファッションと似ているアイテムを探してみたり・・・。

そして、気になる画像をクリックすれば画像元のサイトにリンクするようになっています。
感覚的にはSNSというより、「検索」して「ブックマーク、保存」するという使い方が近いかもしれません。

Pinterestは、お家づくりの際に非常に役に立つツールと言われています。

朝日ホームのPinterest


Pinterest の使い方

「どんなリビングにしようかな」「キッチン収納をオシャレにするには?」「トイレの壁紙ってどんなものがあるの?」などなど、素敵な家づくりのために気になる事、知りたい事がいっぱい出てきますよね。

そんな時、住まいに関する自分好みのアイディアをたくさん見つけて参考に。
Pinterestで集めた素敵な家づくりアイディアを、ぜひご家族や工務店にイメージ共有してみましょう!

 

1. スマホにアプリをインストールします

iPhone

Android

 

2. メイン画面にはInstagramやGoogleのように検索機能がついており「リビング」と検索するとリビングの写真だけを見ることができます

 

 

3. 表示された写真をクリックすると、拡大され詳細が表示されます

 

4. 拡大写真をクリックすると、今度は画像元のウェブサイトが表示されます

 

5. ウェブサイトに行くことで、さらに豊富な情報を手に入れることができます

 

 

6. 2回目以降の利用では、ピンタレストがあなた好みの写真を理解した上で、あなたに合わせた写真を表示してくれます

 

気に入った写真は簡単に保存することができます。

いいなと思う写真を見つけたら、その写真の右上にある赤い保存ボタンを押すだけ♪ 保存方法も、例えば「外観」や「リビング」といった種類や「モダン」「インダストリアル」といったテイストでお気に入り(ボード)別で画像を保存をしていきます。

 


朝日ホームの事例

注文住宅で理想の住まいを建てる際、イメージの共有が何よりも大事!
すでに出来上がっている建売住宅と違い、一からお客様と一緒に作っていくもの。

そこで朝日ホームでは、お客様の好きなテイストをまとめてもらうための便利ツールとして、
この「Pinterest」をご案内しています。

例えば・・・「中庭のある家が良い!」というイメージをお客様がお持ちだとします。

中庭といっても、壁で囲まれているのか、部屋内と窓でつながっているのか、床はウッドデッキなのかタイル張りなのか、シンボルツリーがあるのか、家具を置いてあるのか・・・。

Pinterest上で「中庭」というボードを作ってもらって、お客様の理想のイメージを我々に具体的に伝えていただくことで、理想の中庭を作ることができます♪

朝日ホームのPinterest

 


初めての無料相談会

資料請求

 

公式LINE友達追加はこちら

公式Instagram

公式Pinterest