パーツ別|すべて
外構 × 暮らし
外構デザイン写真集。
「ウッドデッキ」のご紹介。
気持ちの良い日差しの下で家族でBBQの休日なんていかがでしょうか?♪リビングとウッドデッキが一体になっていて動線がよいので手際よく準備ができそうです。
「ルーフバルコニー」をご紹介。
趣味のガーデニングをしたり、ソファーやカフェテーブルを置いてくつろぎ空間を作ったり♪開放感あふれる「プライベートガーデン」で暮らしをもっともっと楽しみましょう♪
ダイニングキッチンと段差なしにつながる広々とした「フラットバルコニー」をご紹介。
リビングと一体になっているので動線も◎。友人たちとのBBQやお子さまの水遊びなど、外の視線を気にせず楽しむことができますね。
「フラットバルコニー」のご紹介。
テクノストラクチャー工法では、「部屋とバルコニーの段差をなくす」バリアフリー仕様のバルコニーをつくることができます。LDKとバルコニーがフルフラットでつながる明るく広々とした「フラットバルコニー」なら、狭小地でも心地よい風を感じられるバルコニーリビングライフが楽しめます。
緑に囲まれた爽やかな中庭。癒しと安らぎを与えてくれる空間です。また、外からの視線も遮ることができるのが嬉しいポイント!是非、家づくりのご参考にしてください。
DIY工房をご紹介。
床は土間になっているので、木くずや塗料でちょっとくらい汚れたって大丈夫だから存分に作業を楽しむことができそう!
そんな趣味の空間があるとさらに暮らしが楽しくなりそうですね!
車好きの方から人気の「ガレージハウス」をご紹介。
雨の日は濡れることなく乗車でき、愛車も雨風からシャットアウト。広々とした作業スペースだけでなく、ついつい増えてしまうカー用品の収納も作っておけば、さらに便利になりそう。趣味空間のある暮らしってステキですね♪
趣味を楽しむ「フリースペース」のご紹介。
普段の生活の傍らに趣味を楽しむためのスペースを作って、あなたの家時間をもっと充実させてみてくださいね。
ブリックタイルとロートアイアンを使用したクラシカルなエクステリア。
赤が印象的でスタイリッシュな機能ポール(ポスト・インターフォン・表札)
リビングへの目線を緩和する機能も備えた、ウッドフェンス。
玄関脇にはパナソニック、宅配ボックス内蔵のエントランスポール「アーキフレーム」を採用。留守中でも自宅で荷物が受け取れます。宅配ボックス上部には郵便ポスト、インターフォン、表札スペースが付いています。
土間内部。自転車やバイクの収納、もしくは作業スペースとして使用できます。
土間の奥に見えるのが玄関ホール。引き戸で仕切っています。
掲載した写真は、ほんの一部です。
もっと詳しくご覧頂きたい方は、是非一度、弊社モデルハウスにお越し下さい。
*****
王禅寺東5丁目
「モデルハウス現地見学会」
を予約受付しております。
ご予約いただければモデルハウスに
いつでもご案内致します。

お申込みはこちらから

パーツ別 - すべて にある
その他のフォトギャラリー