この休みに味噌の仕込みを行いました。まずは、大豆を良く洗い、18時間ほど吸水させます。
しっかり吸水させた後、約3時間弱火で煮込みます。
煮上がった大豆を熱いうちに潰して、ある程度冷めたところで、米麹と塩を合わせたものと良く混ぜ合わせ
ホーローの容器に入れて完成です。あとはなるべく空気に触れないように、越前手漉き和紙を載せ、さらにラップで覆い
ビニール袋に総重量の30%ほどの水を入れた重しを載せて・・・約10カ月後に完成です。
気の長い話ですが、この日の作業以外、ほとんど手を掛けなくて良いので簡単ですね!!
朝日ホームのSNS、随時更新しています
ぜひフォローよろしくお願いします♬
LINEでは友だち登録をしていただくと、毎週木曜日に朝日ホームの施工事例や家づくりのお役立ち情報をお届けしています。
LINEからのイベント申込み、ご質問も可能です。